近畿百選、みてある記~近畿の魅力を発信します!~

近畿2府5県(三重・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫)を巡ります!

近畿百選⑩ 山の辺の道とラーメン 奈良県「天理」

日本最古の小道といわれる「山の辺の道」。普通に変換すると「山辺の道」となって、こちらが正しいのかもしれないが、現実には「山の辺の道」と書いてあることが多いのではないだろうか?Wikipediaで確認したら宮内庁では古来の「山辺道/山邊道」を用いると書いてあった。なるほど、勉強になるな。さて、ここ天理から桜井まで続くこの道もまた見どころ満載である。いくつかの有名なコースがあるがいずれにしても10キロ程度かそれ以上の道のりで3時間程度はかかる。体力に自信があれば、四季の変化を楽しみながら歩くにはもってこいである。今回は時間的な制約があり天理駅を出発し往復2時間程度の行程であったが充分楽しめた。秋の頃、天理から桜井まで走破してみたいと思う。桜井方には有名なパワースポット大神神社三輪そうめんがあるが、天理方では、何といってもラーメンである。その名も天理スタミナラーメン。歩き疲れた身体をチャージするにはもってこいのネーミングではないだろうか?「天スタ」などと呼ぶことも多い。お約束のネットでお店を調べるとたくさん出てくる。今回も良さそうで、かつ、並んでいない店をチョイスして入店。久々に食べたがおいしい。このラーメンはやはり白菜がポイントである。白菜好きにはたまらない味である。天理ラーメンは若いころあちこちでよく食べた記憶があるが、全国展開という規模ではないようである。「天理スタミナラーメン」で店舗検索してみると「奈良県」を中心に現在「大阪府」「兵庫県」「滋賀県」「三重県」にしかないようである。海外にはあるようであるが・・・。「京都府」と「和歌山県」にはないのが意外であった。しかし考えてみれば和歌山には「和歌山ラーメン」京都には「天下一品」や京風ラーメンなど役者がそろっているから出店してないのであろうか?あるいは昔はあったけど今はないのかもしれないが。駅を見ると近鉄天理線とJR桜井線が統合されたなかなか立派な駅である。「天理総合駅」と地元では呼ばれているそうだ。いっそのこと正式に改名したらいいのにと思ってしまう。そういえば、昔仕事で名古屋出張した時訪れた「金山駅」も「金山総合駅」といっているらしかった。複数の路線が乗り入れている駅は多いが駅名を正式に変えるのは難しいのであろう。だから通称「総合駅」なんやな、と納得しておこう。